2010年12月10日
秘伝の金山寺
秘伝の金山寺
大豆もコリコリ 醤油味がしみていて
おいしいです。
千曳のご飯に付いてきます。
♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪
三河で「越前そば(福井)」といえば『千曳(せんびき)』
毎日、鯛さんが心を込めて
そば、うどん、だし・・・厳選した素材を使い、
すべて手作りしております。
豊橋市の越前そば 千曳【こだわりの おろしそば】
豊橋市小向町北小向86-11
(0532)31-0308
定休日:(木)・第4(金)
営業時間:11時~15時
♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪
Posted by こぶたママ ゆーちゃん at 15:59│Comments(2)
│千曳
この記事へのトラックバック
ごちそうさまでした。
“ソースかつ丼”知ってますか?【味オンチのグルメ気取り】at 2010年12月10日 16:48
この記事へのコメント
せんびきのこぶたママ さま
金山寺だぁ~~~。大好きなんですよ。
畑のお昼ごはん、おかずが無い時は「金山寺茶漬け」だけでOKです。うちは、叔母が作って届けてくれます。(感謝)
今年はまだ1回しか来ないなぁ。
金山寺だぁ~~~。大好きなんですよ。
畑のお昼ごはん、おかずが無い時は「金山寺茶漬け」だけでOKです。うちは、叔母が作って届けてくれます。(感謝)
今年はまだ1回しか来ないなぁ。
Posted by なおさん
at 2010年12月10日 19:32

なおさん
そうなんですか!
叔母さんの金山寺も一度いただいてみたい・・・(笑)
そうなんですか!
叔母さんの金山寺も一度いただいてみたい・・・(笑)
Posted by せんびきのこぶた
at 2010年12月11日 09:10
