2011年07月12日

今日のことば

今日のおことば


人の時間を自分の時間として
活用できる能力を身につけよう。

       青木 仁志
         
今日のことば
        福井県 瀧谷寺


ううう~~~ん
毎日時間が足りない私・・・
どういうことか
ちょっと 考えてみる・・・


わかったような気がする。




♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪ 三河で「越前そば(福井)」といえば『千曳(せんびき)』 毎日、鯛さんが心を込めて そば、うどん、だし・・・厳選した素材を使い、 すべて手作りしております。 豊橋市の越前そば 千曳【こだわりの おろしそば】 豊橋市小向町北小向86-11 (0532)31-0308 定休日:(木)・第4(金) 営業時間:11時~15時 ♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪
同じカテゴリー(日記)の記事画像
マムズブレッド!
祝 ♡和クチュール
福井勝手に親善大使!
ありがとうございます✨
米粉ドーナツ!
FOODEX JAPAN
同じカテゴリー(日記)の記事
 マムズブレッド! (2013-05-14 11:02)
 祝 ♡和クチュール (2013-05-13 17:54)
 福井勝手に親善大使! (2013-03-27 15:05)
 ありがとうございます✨ (2013-03-18 10:19)
 米粉ドーナツ! (2013-03-09 16:46)
 FOODEX JAPAN (2013-03-07 07:53)

Posted by こぶたママ ゆーちゃん at 08:26│Comments(4)日記
この記事へのコメント
こぶたママ ゆーちゃん さま

質問です。

文中の「人の時間・・・」とありますが、「人」って他人または人間のどちらの事でしょうかねぇ?

前後を読んでないので判らないのですが、それに依ってずい分と意味が変ってきますよね。

1.他人(ひと)の時間を・・・
  他人が経験したり、考えた事を咀嚼して自分のものにする。

2.人(にんげん)の時間を・・・
  人間として、節度ある時間を活用する。

1,2とも意味としては捉えられますが、ゆーちゃんはどちらで解釈したんでしょう・・・・。
Posted by なおさん at 2011年07月12日 09:16
なおさん

おはようございます
コメント ありがとうごさいます。
毎日 このくらいのフレーズで配信されるのでどういう意味か
私も考えてみました。
この方の方向性を見ると なおさんの1番が当てはまるのではないかと
思われます。
しかし、 なおさんの言われる「節度ある人間性」このことばの方が
素敵だと感じました。
なおさんは どう捉えたのでしょうか?
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年07月12日 09:55
どういう意味かはわからない未熟者ですが、
「時間は作るもの」と常に考えております。
Posted by しゃべくり王子しゃべくり王子 at 2011年07月13日 01:47
しゃべくり王子さま

コメントありがとう
そうですね。わかっていても なかなか有効活用出来てない私・・・。
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年07月13日 05:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。