2011年08月27日
福井勝手に親善大使!! 永平寺
今回 福井の旅
一番興奮した
曹洞宗大本山 永平寺


傘松閣(さんしょうかく)天井絵
食事・お手洗い・浴室・・・三黙道場
一切の私語は禁止
瑠璃聖宝閣
寺院はどこも綺麗に掃除され
修行僧に直接カメラを向けてはいけない。
山門から 仏殿を見たところ
8月下旬に行われる
大灯篭流しは大勢の修行僧が
読経をあげ それは それは幻想的で感動
冬の永平寺も空気が凛として
また 格別である。
四季折々の永平寺を参拝したい。
こんな近くに素晴らしい
パワースポットがあったなんて・・・。
お兄ちゃんこぶたも
あんなに 感激するとは思わなかった。
心が洗われたかなぁ。
ここでも やっぱ ドジちゃった
合掌
元祖 ソースかつ丼
ヨーロッパ軒
一番興奮した
曹洞宗大本山 永平寺

食事・お手洗い・浴室・・・三黙道場
一切の私語は禁止
寺院はどこも綺麗に掃除され
修行僧に直接カメラを向けてはいけない。
8月下旬に行われる
大灯篭流しは大勢の修行僧が
読経をあげ それは それは幻想的で感動
冬の永平寺も空気が凛として
また 格別である。
四季折々の永平寺を参拝したい。
こんな近くに素晴らしい
パワースポットがあったなんて・・・。
お兄ちゃんこぶたも
あんなに 感激するとは思わなかった。
心が洗われたかなぁ。
ここでも やっぱ ドジちゃった

合掌
元祖 ソースかつ丼
ヨーロッパ軒
♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪
三河で「越前そば(福井)」といえば『千曳(せんびき)』
毎日、鯛さんが心を込めて
そば、うどん、だし・・・厳選した素材を使い、
すべて手作りしております。
豊橋市の越前そば 千曳【こだわりの おろしそば】
豊橋市小向町北小向86-11
(0532)31-0308
定休日:(木)・第4(金)
営業時間:11時~15時
♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪~♬~♩~♪
Posted by こぶたママ ゆーちゃん at 14:55│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
いいですねぇ・・足を運びたくなりました。
Posted by i.u.建築企画 at 2011年08月27日 15:34
i.u.建築企画さん
いいでしょ~~~!!
是非 ぜひ 癒されに行って下さい ♪
いいでしょ~~~!!
是非 ぜひ 癒されに行って下さい ♪
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年08月27日 21:38
